これでやっと稼げる!ココナラを使ったアフィリエイト戦略
桜井です。
今日は私もちょくちょく利用している「ココナラ」の
サービスをつかったアフィリエイト戦略を紹介していこうと思います。
もちろん、アフィリエイトでサイト運営をしていく上で
ココナラは必須ではありません。
ただ、ココナラを使うor使わないでは
収益に差がでる事は明確です。
今日はちょっとその内容について書いていきます。
ココナラとは
ココナラ自体がうまく理解できていない人も多いの思うので
簡単説明しておきます。
要は、自分独自のサービスを手軽にワンコインから提供します!
といったフリーマーケットサイトです。
あなたの為に画像を作ります、とか
あなたの事を占います、、とか
あなたの相談にのります、、とか
色々なサービスが存在します。
こんな感じでジャンルが多くあります。
↓ ↓
こんな感じで色々なサービスがある訳ですが
どれも、個人で提供しているサービスです。
アフィリエイトで検索すればこんな感じのものが
でてきます。
つまり手軽に自分の「何か」を提供して
その報酬をもらうって事です。
稼ぎながら稼ぐ戦略。
私自身、ワクワクしながら作業を勧めれる方法として
「稼ぎながら稼ぐ」って方法を強く推奨しています。
ちょうど、以前に販売スタートした「CIA 情報仮想通貨アフィリエイト」
でも同じように、稼ぎながら稼ぐ!って方法を提供してますが
それほどではなくても、数千円を稼ぎながら自分の運営している
記事の更新も簡単になる戦略があります。
それがココナラで稼ぎながら利益にする方法です。
ココナラは収益に直結するサイトである訳なので
性質上、稼ぎながら稼ぐ が可能になる訳ですね。
では戦略について触れていきます。
■自己紹介
まずココナラでは出品者情報はとても大事です。
どんな人間のサービスか自己紹介を見ないとなにもわかりませんからね^^
なので、自己紹介では以下の内容を書いておきます。
・自分のサイトの管理人名で登録
・管理しているサイトの雰囲気を記載(URLは載せなくてよい)
・サイトのジャンル系については詳しい部分があるとアピール
こんな感じです。
ここで大事な頃は自分はある分野では結構詳しい方として
自己紹介をしてくださいね。
参考にサイトを載せておく事で
しっかり記事を書いていれば記事を任してもらえるように
なります。
■記事を書くサービスを提供する
自分のアフィリ専門ジャンルで記事を書くサービスを
提供します。
例えばダイエット系の記事が得意としてサービスを提供なら
ダイエット系の記事を任せてもらいましょう。
要求してきた側が「ダイエットの酵素系の記事」と言ってきても
ネットで探せばネタはいくらでも見つかるので
まずは出品してみる事です。
本当に無理そうなら断ればいいので^^
そして記事出品の時非常に大事な事は
「1記事500円以上である事」です。
メルカリ出品者の中には
100記事3000円などの低品質な記事を提供している
サイトが多くありますが、リライト用の記事ではなく
1記事高品質であるとった出品の仕方を心が得てくださいね^^
その理由もしっかりあります。
■記事提出後、自分の記事をリライトする
記事出品後、その内容の記事をリライトして
自分の記事に生まれ変えて出向します。
もちろん、記事内のワード被りや構成が似ていれば
自分にも購入者にもデメリットがある訳です
SEOの観点からNGです。
おすすめな方法としては
2~3記事ほど任せてもらってから
その複数の記事を組み合わせ記事を書けば
独自記事としてGoogleにも認識さえやすいと思います^^
ただ、この部分は明確な定義がないので
誰がどうみても、違う記事であれば問題ないかな、、って感じです。
これは感覚の部分ですが、不安であれば一回連絡くださいね^^
リライトが面倒であれば、こんなツールも使ってみてください
使えますよ^^
↓ ↓
※私の紹介しているリライトツールのページに飛びます
作業はかなり効率的になり お金を生む記事がサクサク書けます^^
これが一連の流れです^^
自分のサービスを売るって考えたとたん
すこしビビッてしまう人も多いですが
こういったサービスを使った方が断然稼ぎやすいし
知恵も知識もつきます^^
少し大変に見えますがやってみれば
超効率的で簡単な作業です^^
是非お試しくださいね。
では桜井でした!
・アフィリの事ならとりあえずなんでも聞いてください。
・具体的な稼ぎ方を知りたい
・具体的な方法を知りたい。
・稼げないので理由を知りたい。
余計なセールスもなく、あなたに合わせて
しっかり全て教えます。

タグキーワード