FC2ブログ

    アフィリエイトラン(AffliateRun)の「なせ売れないか」は正しい方向の努力なのか? - シンプルアフィリエイトで7桁稼ぐ思考とノウハウ

    アフィリエイトラン(AffliateRun)の「なせ売れないか」は正しい方向の努力なのか?

    桜井です。

    今回もシンプルに必要な事をお伝えしたいと思います。


    今回は、なかなかアフィリエイトサイトやブログを立ち上げても

    成果に繋がりにくい人に向けて書いています


    って言うのも、今回私が購入をしてみようか検討していた商材がコチラ

    ↓    ↓

    アフィリエイトラン 


    販売社名株式会社オンスピード
    運営統括責任者後藤健治
    所在地愛知県名古屋市千種区今池1-6-3 ITOビル4階
    電話番号052-753-8715



    この教材のターゲットは「アフィリエイトで思うように成果がでない人」向けのです。


    セールスレターを見て思ったんですが、、


    アフィリエイトラン 123 

    売れない商品を売れるようにする、、

    って感じの商材か?

    と思ったんですが、、  



    そもそも、なんのジャンルのアフィリエイトを推奨した
    商材なのか、、全くわからないんですよね^^



    セールスレターに

    アフィリで大切な事は「正しい」方法ではなく正しい「方向」

    と書いてあるんですが、、、


    実際はどっちも大切ですw



    私に相談してくれる方でも、アフィリエイトの方法に目を向け

    方向には目を向けていない人は結構多いですが

    実際は正しい方向に向かいながら、正しい方法で努力をしないと

    報酬なんて得られる訳ありません。


    まぁ、短距離走でゴールに逆方向に一生懸命走っても意味ありませんからねw



    そこで、質問者さんからの相談でもう1つ相談いただく事があるんですが

    「ツール」についてです。


    アフィリエイトラン 1234 




    これは一貫して言える事なんですが、

    アフィリエイトの解析ツールに力を入れる方が見えます。

    これは間違いです。




    確かに知りたい気持ちは解りますが、実際は

    クリック率、表示回数をページごとに調べたい だったり

    誘導率成功率を調べたい  だったり

    色々ありますが、実際に無料のGoogleのアクセス解析でも調べる事もできるし

    収益が少ない状態でサイト解析に力をいれても、収益を稼げるサイトは作れませんw



    はっきり言いますが、アフィリエイトで収益を積み上げるには

    ・集客 

    ・ユーザー(読者)を喜ばせる

    ・そのユーザにお金を落とさせる



    この3点をしっかり踏まえた記事やコンテンツなら

    ジャンルによりますが、収益を簡単に積み上げれるはずなんですよね。


    この部分はあなたのサイトジャンルなどによっても変わるので

    相談くれれば、サイト添削もするので連絡くださいね^^





    実際に記事を書いたり、ネタを考えるのも面倒な時もありますが

    そーゆー人もしっかり稼げる時代です。



    稼げないには必ず理由があります。


    その理由は間違いなく簡単な事です^^


    いつでも連絡くださいね。


    では桜井でした!













    コメント
    非公開コメント

    当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
    Copyright © シンプルアフィリエイトで7桁稼ぐ思考とノウハウ All Rights Reserved.