FC2ブログ

    yahooコンテンツメーカー YMP(クリアイズム)で自動収益は可能か。しっかりと実際のサイトで検証レビュー - シンプルアフィリエイトで7桁稼ぐ思考とノウハウ

    yahooコンテンツメーカー YMP(クリアイズム)で自動収益は可能か。しっかりと実際のサイトで検証レビュー

    桜井です。


    今日もシンプルに必要な事だけお伝えします。



    以前に私が紹介してた2週間でそこそこの売り上げを記録した

    自動ツール「フェニックス」



    それと似たようなポータルサイトを作るツールがリリースされましたね。

    ymp.png 

    運営会社クリアイズム有限会社
    運営責任者片桐 健
    所在地〒160-0023
    東京都新宿区西新宿7-9-7丸山ビル2F






    相談者さんもたのブログも批判が多い訳ですが

    このツールの内容を簡単にまとめると

    ①Yahooに出稿された記事がYahooに掲載される

    ②そこからYMPツールを使ってあなたが運営しているサイトに自動掲載される

    って流れです。


    つまり、ほったらかしで記事単体でみれば高クオリティのものが出来上がる。


    そんなツール。


    一件、良さそうに見えますが、、、


    相談者さんや他のブログも批判が多い訳です。




    それが、セールスページに載っている これらの画像


    ymp1.png 




    ymp2.png 



    簡単に言えば、「YMPを使えば、こんな感じでサイト作成できるよ!」

    って事をアピールするために作ってあるんですが


    実際の作りをしっかり見てみようって事で


    Googleで検索してみた所



    ymp3.png 





    赤枠で検索すると、、検索結果に出た黒枠に囲った記事がこれ。

    ymp4.png 





    そして、トップページはこのURL

    http://toile-reform.com/




    YMPの購入を検討するなら、しっかり見ておいていただきたいのですが

    こういったエラー404のページが多いです。


    ymp5.png 



    実際に見世物用で作ったサイトでしょうから
    この部分のアラを公開するのは少々居た堪れませんが
    セールスページでは


    「こんな感じで稼げてます!」


    って謳っている画像だけあって、これだけの雑な作りのサイトであると、、

    購買意欲を削がれますね。


    実際私も削がれましたw




    一概に稼げないツールではない?




    このように、少々難ありセールスの仕方ですが

    Yahooの記事をピックアップして記事に当てはめていくって考えは

    かなり効率的だと思います。


    アクセスは確実に狙えるからです。


    やはり、Yahooニュースは日本ではかなりメジャーであって

    PC利用者の60%の人がYahooをブラウザをトップ画面にしています。





    そこの記事を自動で自分のサイトに乗せる事ができるんだから

    悪くない買い物になるかなぁぁ  と考えたんですが、、

    まぁよくよく考えれば、Yahooの記事はどうしても
    「見て終わり」です。




    最近では、物騒な事件や事故が多いですが

    それを見て、購買意欲が駆り立てられる事が無いんですよねw




    Yahooの記事などを見て、少し掘り下げたい情報があった場合

    まず自分自身で検索をかける。




    この流れから自分の欲しい商品と偶然知り合った場合

    確かに購買意欲に繋がる可能性はありますが、




    これだけホワっとした属性を1人1人収穫する事を考えれば

    私の紹介している無料メルマガのレポート通り

    サイトを作りこんだ方が収益に繋げれる事は明白です。

    だって、購買意欲がある人を集客する方法を紹介している訳ですからねw





    アドセンスみたいに、5万から10万の稼ぎだけでもOKなら

    確かに価値はあるかもしれませんが、、、





    だったら、購買意欲のある人が好みそうな記事を自動で生成してくれる

    ツールの方が稼げるし、属性もばっちりです。


    しかもアドセンスの特性上、「記事に関連した広告を提示」って規約があるので

    クリック率も大幅に上がります。



    ただ、Yahooニュースよりかアクセス率は取れないと思いますが

    属性にあったユーザーが訪問する事で収益性が高い事と比較すれば

    どちらが稼ぎやすいかは明白だと思います。





    実際にサイト作成私も2週間である程度は稼げました^^

    実績画像はコチラ




    そりゃ多少の努力は必要ですが、簡単と言えば簡単に稼げる事は間違いないです。

    そういった自動サイト作成ツールで稼ぐ方法を記事にしておいたので

    時間があれば見ておいてください。

    http://subarasiiseikatu.info/?p=452



    おおまかな稼ぎ方、戦略は見えてくるはずです。

    やっぱり、やらなくていい作業は機械に任せた方が確実で

    しかも、楽ですからね^^


    それでは桜井でした。







    ・アフィリの事ならとりあえずなんでも聞いてください。
    ・具体的な稼ぎ方を知りたい
    ・具体的な方法を知りたい。
    ・稼げないので理由を知りたい。


    余計なセールスもなく、あなたに合わせて
    しっかり全て教えます。



    コメント
    非公開コメント

    当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
    Copyright © シンプルアフィリエイトで7桁稼ぐ思考とノウハウ All Rights Reserved.