LINE@自動ステップ配信スタンドは今後の連絡手段を変える方法か?レビュー
桜井です。
今回は無料オファーでも
ワクワクするような内容になってます。
おそらく、今後のネットビジネスには
大きな進歩になるし今までのメルマガの常識が変
わる事は間違いがないでしょうね。
販売会社 | 株式会社マネクル |
運営統括責任者 | 田窪洋士 |
所在地 | 大阪府堺市北区中百舌鳥町 5丁811番地宮前ビル2階 |
電話番号 | 0120-377-378 |
問い合わせ先 | info@maneql.co.jp |
LINEの未来
メルマガと違って、LINEは到達率がほぼ100%
って驚くべき数字が現実になるといわれています
クリック率や開封率も5倍から12倍上がり
収益率もそれに応じて上がる仕組みです。
LINEを提供している
LINE Corporation もメールって概念を捨て
「日本の連絡手段を網羅したツール」
ってスタンスで企業成長を目指す勢いです。
つまり、LINEの利用者は現在よりも格段に増え
LINE無しでは連絡手段が制限される時代がくる
可能性があるって事ですね。
可能性があるって事ですね。
ただ、デメリットもあります、、
詳しくは↓
これは大げさな表現かもしれませんが
東証一部に上場し日本人の2人に1人が使っている状況を
見れば到底夢物語ではないでしょう
見れば到底夢物語ではないでしょう
先見性は十分にある
今後、LINEは現在ある連絡手段の概念を
変えてくると思います
それに伴って、「ビジネスでのLINEの使い方講座!」とか
「新開発ツール」とか システムとか色々な形で
オファーがかかるでしょう。
この流れに拍車をかけてくれるシステムが
MLMのシステムです。
(※最近ではMLAともいいますが、、 )
(※最近ではMLAともいいますが、、 )
ご存じの方は多いと思いますが
ネズミ講とか言われているアレですw
ただ、実際はMLMの稼ぐシステムは
現代のビジネスモデルの中では「最強」と言われてます。
紹介者に収益が発生し、その紹介された人が
他の人にサービスを紹介した場合その分の収益が分配される仕組み
しかも、紹介者がそのサービスに契約していれば
半永久的にその収入は継続します。
この方法でお金持ちになった人が
所ジョージであったり、加納姉妹といわれてますね。
所ジョージについては流行る前の携帯電話権利を買っていたため
今でも勝手に収入は発生しています。
数千万単位と言われてます
※あくまで噂ですがw
このように、確実に流行るであろう
サービスをMLMの形で進めれるチャンスは
生きていても数回出会えるか?って確立です。
ただ急ぐ事はない
「こーゆー話になるとLINEのサービスを紹介した方が稼げるんじゃないか?」
「はやく、 そのビジネスに参加したい」
って思いますが、実際はもう少し注意してみる部分もあって
報酬を渡す会社の選定は重要です。
過去のMLMを採用した会社は会員を募って、会社経営が困難になったら
わざと潰す会社もあり、その時点でもちろん収益は発生しません。
自分がどれだけ一生懸命サービスを勧めても です。
実際そんな会社ザラにあります。
ここには注意が必要です。
登録して活動する事は問題ないですが
収益が発生しても稼ぎが貰えない事もあるって事は
ちゃんと把握しておきましょう。
ですが、Lineの第2次成長期に携われるタイミングは
今しかありません。
とりあえず頑張ってみるだけでもおもしろい事になります。
参考程度に。
では桜井でした^^
