FC2ブログ

    ブログで信用されてお金が稼げる!深い信頼の構築方法 - シンプルアフィリエイトで7桁稼ぐ思考とノウハウ

    ブログで信用されてお金が稼げる!深い信頼の構築方法

    桜井です。

    急ですが、どちらが印象がいいですか?

    A
    「半年前、200万の借金を抱えましたが毎月10万づつ返すのは大変ですよね?
     辛い時には相談くれれば力になります。」


    B

    「半年前、200万の借金を抱え、毎月10万づつ返すのが辛くて仕方ないですよね?
     僕も借金を抱え毎月あと○○万・・と考えていますが そんな僕でいいなら相談ください」



    個人的な意見としてはどちらもでいいのですが
    ブログとして、成果をあげれるのは後者の方です。


    その理由は、本音で共感を生んでいる点ですね・

    「僕も借金を抱え毎月あと○○万・・と考えていますが」

    ここです。


    ここには本音が隠れており、結局ネットユーザーはブログを作っている
    あなたの本音を求めています。



    ◆本音と建前両方をさらけ出せ




    ただし、本音だけさらけ出しても人は信用をしません。

    勘違いしてはいけないのは、私達はリアルで人と合わずに、声も性別も年齢も知らないのです。
    つまり、相手からすれば判断材料が記事、コンテンツしかない訳です。

    ただ、逆を言えば記事やコンテンツだけ
    あちらから一歩通行ですが信頼をしてもらえるって事なのです。

    そのコツは、本音だけではなく「本音と建前」を使い分ける必要があります。

    セールスマンが「ここだけの話、この商品は残り一点でして・・・・」

    と言われるより

    「僕も店側の人間なので商品を売る立場ですが、本当にこの商品は残り一点です」


    と言われるのでは、どちらが信用を生みやすいでしょうか?_

    どちらも嘘っぽく聞こえますが、実際は後者の方が気持ちが伝わっています。



    ◆本音と建前の本当の使い方




    誰でも中学生以上であれば、この建前と本音の意味を理解していますよねw

    ブロガーでもアフィリエイターでも
    商品の紹介やレビューをする時はよく使っている手法です^^

    「建前は自分の都合、本音は自分に不都合」

    よーく理解しているはずです^^



    ただ、
    本音を建前を使えば良いって訳ではないんですよね。。。
    だって、色々なサイトの管理人がこのくらいの事はやっていますからw

    ここの使い方を無知であると、信用は掴みにくいかもしれませんので
    少しアドバイスをしていきます。


    ◆よくある騙し



    ほとんどのブロガーやアフィリエイターは
    商品についての自分の感想についての「本音と建前」を
    記事に盛り込む方が多いです。


    「あまり教えたくないけど、いい商品なのでこっそり教えます」


    なんてセールストークよくありますが、概ね冷静な人であれば
    これが本音と建前ではない事くらい理解できますよね^^

    ゴリゴリのセールストークですw


    そうではなく、相手がその商品やサービスを求めていなくても
    そのサービスに注目してしまい、信用が生まれ、お金になる。

    それが正しい建前と本音の使い分けなのです


    ◆本音と建前を言い当てる事が「信頼」になる



    前提として大事な事は
    相手の本音と建前を言い当てる事が「信頼→お金」に繋がる訳なのです。


    つまり、共感をしろって意味にもなるのですが・・・


    少し難しいので、例を出すと

    安いスマホを欲しい人が1台10万のスマホを買うとは思えません。


    ですが本音と建前を全部言い当てる事は
    「この商品は自分の為にある物かもしれない」と思わせる事が可能になります。

    ターゲットは「スマホに興味のない、1才の子供がいる主婦層の方で
            機種変を考えている」って感じの人です


    「安いスマホでも電話ができればOK
     安いスマホでも一通り動いてくれればOKと思いがちです
     僕も、その考え方ですからいつも機種変更時は値段ばかり気にしています^^
     スマホはやはり高いので、どうしても中国製のスマホになりがちですが
     結構機能もよくて、十分なんですよね^^
     なので、昨日ちょうど、中国製のスマホについて調べていたのですが
     ついでに高価な方のスマホも調べました。やはり値段に見合っているだけの事はありますね。
     レシピをスマホで見る時にスマホが固まらないし、濡れた指でタップしても反応するし
     子供が投げつけても頑丈で壊れにくくて、スマホで写真をとってもプロに撮影してもらった見たいに
     綺麗でした。 子供が子供である瞬間は今だけですからね^^
     安いスマホの方がいいんだけど、やっぱり高価な物を持っていると色々な昨日を試したくなって最 近毎日が少し楽しんですよね^^
    値段に見合っているか不明だけど、損はなかったのかな。」

    ここで買いましたが、正規よりも安いですよ→コチラ

     
    以上


    こんな感じで
    書いておけば、スマホにズボラな人は結構反応し「コチラ」をクリックを押してくれます^^


    大事なポイントは「建前と本音」をすべて書き上げ
    建前も本音もどちらも否定しない事です。

    なので 接続詞に「なので、だから、ただし、ただ」などは一切使わず
    シームレスに言葉を繋げています^^


    建前は安いスマホ
    本音は高いスマホが欲しい

    どれだけ言っていても 必ず高いスマホが欲しいと思っている人間は
    一定数います。

    この気持ちを理解して、記事やコンテンツに仕上げる事で
    記事、コンテンツについての信頼が生まれすのです。


    なぜ、信頼が生まれるか?

    それは似たような人間は自分のように思えるからなんですね。




    ◆建前と本音を使う時のコツ




    箇条書きにするとこんな感じ

    ・相手の本音を調べる

    ・相手の建前を調べる

    ・建前、本音どちらも否定せず肯定する

    ・接続詞の「なので、だから、ただし、ただ」などは否定的な意味で使わない


    本音と建前を調べる時
    僕の場合はもっぱらyahoo知恵袋を使います^^

    今回は「スマホで主婦」と調べれば
    このような建前と本音はいくらでも出てきます^^

    あとはあなたがターゲットにしている方が
    思っていそうなワードを見つけて組み合わせるだけです^^













    コメント
    非公開コメント

    当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
    Copyright © シンプルアフィリエイトで7桁稼ぐ思考とノウハウ All Rights Reserved.