無料で読者の「信頼」を獲れるアンケートサービスimgQが(イメージキュー)がすごい!
桜井です。
Twitterアカウント:https://twitter.com/img_Que
今日紹介したいサービスはコチラ
社名 株式会社エムハンド
設立 2003年10月
代表取締役 山手 重則
はっきり言える事は、アフィリエイターやブロガーの記事については
どうしても利益先行のイメージがあり、読者的には「まともな情報ではない」と
マイナスイメージが走りがちです。
一番やっかいないのは、どれだけ正しく価値のある情報を書いても
そう思われる事もあるって事です。
ただし、こういった読者の先行イメージは
ある方法で解決する事ができます^^
それが情報の裏付けですね^^
◆初心者は実績画像がない
初心者アフィリエイターに多い印象として
・記事内容をしっかり書いても、読んでいて楽しくない
・イマイチ読んでいて頭に入ってこない
・自己満足の世界で終わっており、読者が完全に置き去り
この例が非常に多いです。
むしろ、どれだけ頑張って記事を書いて、コンテンツを作り上げても
上記の理由でコンテンツ内容のクオリティが半減してしまっているケースも多いんですね^^
そうなると、どれだけ自分が頑張って記事を書いても
読者の反応が薄く 成果報酬は月に1回あればいい方、、なんて方も多いと思います^^
実際相談者さんでも
こういったケースで稼げていない人は非常に多いんです^^
ただ、初心者さんは実績画像を持ち合わせていない事がおおいので
記事作成にちょっとしたテクニックが必要にもなるんですが
正直、imgQツールがあればそうった悩みも改善できると思っています。
◆アフィリエイターの記事に信憑性を持たせるアンケート
まず、私のサイトで口を酸っぱくして言っている
「読者との信頼関係を築く努力をしろ!」って言葉ですが
それに直接関わってくる、「信頼」の集め方ですが
やはり、普段書き上げたり、発信する情報に「信頼」もたせる事で
一気にサイトの価値と収益があがるんですね^^
よく、今まで稼げなかったサイトが1~3カ月で収益30万越え!
なんて謳い文句の教材もありますが、私の経験上「信頼」さえ集めれば
越えれない壁ではありません^^
その信頼を気付くには、データを公開する事で解決できる場合が多いです。
私はツールは実践してから紹介がモットーですが
その分実績画像も載せています^^
そういった記事のクオリティをグン!と上げてくれる
データ公開は非常に効果的なんですが
今回紹介しているimgQはそれがサクッと可能になったツールでもあります。
★imgQのメリット
まずは無料って部分は非常に大きいですよねw
そして、画像で表現をしてアンケートを取っていくスタイルを適用しています。
例えばこんな感じ^^
↓ ↓
文字を読む面倒さが無くなり、感覚的に回答する事ができるのも結構利点です^^
答える側の配慮もされていますね。
そして、答えた結果は回答者全員で知る事が可能です。
↓ ↓
※開始されて間もないアンケートで私が第1人目の回答者でしたw
過去のアンケートを見ても10名以上は答えているようですが
その回答者の数も日に日に増えているし
imgQの公式Twitterが
あなたがアンケートを作った場合拡散してくれるので
回答者は必ず現れてくれます^^
今後大きくなるサービスと考えているので
こういった情報をしっかり記事に反映させる事で
情報の信憑性をしっかり作り上げる事も可能だと思いますよ!^^
imgQの登録はTwitterアカウントかやフリーメールがあれば登録可能です。
では桜井でした!
イメージキュー:https://www.img-q.com/
・アフィリの事ならとりあえずなんでも聞いてください。
・具体的な稼ぎ方を知りたい
・具体的な方法を知りたい。
・稼げないので理由を知りたい。
余計なセールスもなく、あなたに合わせて
しっかり全て教えます。

タグキーワード
- No Tag