永島ひろとのビリオンマスターシステムはすべて自己責任。稼げるなら稼いでみてほしい。
桜井です。
利益や効果を保証したものではございません。」
いやー不謹慎ながら歴史的瞬間を目の当たりにしました。
コインチェックの580億円が盗まれた事件。
会社の経営方針によっては預けていた資産は戻ってこない可能性も
ささやかれています。
私も多少コインチェックに預けていたので
ヒヤッとしてます。
コインチェックも前向きに動いているようなので
後は会社に託すしかありませんが、、^^
ですが、はっきり理解しておいてもらいたい事は
もし資産を失っても、一度仮想通貨で稼いだ人は
再度、同じ額を同じように稼ぐ事はできるって事です。
自分で行動し稼いだ人間は必ず短期間で再起する事が可能です。
つまり、何も行動していない人間は
今回の事件はおもしろい恰好の餌食ですが
何もしていない人間よりも失敗の経験値を得た人間は
再起した瞬間、成功までの道のりは相当短いんですね^^
これは経験が物を言っているのと
わざわざ自分の人生を変える為にとった選択肢で
「リスクを背負って行動した」マインドが成果に必ず繋がっていきます。
ただ、なんでも行動すればいいって訳でもなく、、、
今回「?」となったオファーがあり
ちょっとその内容に触れていきます。
コインチェックのこのような事件があると
だいたいこういった「無料で多額のお金あげる、、」
的なオファーが一気に増えてくるんですよねww
■永島ひろとのビリオンマスターシステム
運営元 | 株式会社 IROAS RESURRECTION |
---|---|
運営責任者 | 永島 ひろと |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目 13番6号 サガミビル2階 |
メールアドレス | info @5okuribito.com |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に 示された表現や 再現性には個人差があり 必ずしも 利益や効果を保証した ものではございません。 |
まぁ 動画など一切みてません。
動画見てないのにレビュー?
と思うかもしれませんが
永島ひろとのビリオンマスターシステムを含め
今回のコインチェックの事件を通してすべて「自己責任」と
理解してもらいたいんです。
いいですか?
まずこのうたい文句
もうね、、
こういったどうせ約束も守らないくせに
よく書くよなって感じですw
↑の特商法にも
「本商品に
示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
って書いてあるじゃないですかww
こういった甘い言葉で人の判断力を鈍らせて
オプトイン(メアド登録後)1週間足らずで
あなたに高額のなにかしらの販売をしてきます。
こんな事はだいぶ分かり切った話なんですが
問題は
「仮想通貨は儲かる」
「だけど、、pcの知識も仮想通貨自体の知識もない、、」
って人間をターゲットにしているって事。
つまりこの「ビリオンマスターシステム」で
少し心を揺らいでしまったあなたを取り込もうとしているって事。
この企画に参加してあなたに利益が生まれるか不明ですが
「何もしなくてもいいよ」
「私がすべて教えますよ」
「あなたはただ、お金が増えるのを待てばいいんですよ」
と言っているこのオファーは
投資の基本でもある「リスク」と背負っていない
って事になります。
リスクがない投資はこの世の中には一切ありません。
あなたにリスクがない以上
永島ひろとがリスクを背負う事になります。
見ず知らずの人間の為にリスクを背負うバカがどこにいますか
そして、例え稼げたとしても
その通貨の管理、日本円の現金化、ウォレットの開設、取引所の開設
税金の支払い
特にあなたの仮想通貨で得た資産は
仮想通貨であなたに付与される訳です。
その通貨の保存方法を知っているのか?って事です。
今回のコインチェックの事件を受けて
この仮想通貨の世界はセキュリティを強めて
自分の資産を守っていかなければいけません。
「投資はすべて自己責任」です。
今まで、何も知らなかった人間でも
仮想通貨の投資は億単位まで稼ぐ事は
今からも可能だと思います
ですが、他人に任せっぱなしの人間が
稼げるほど甘い世界ではないって事です。
その意味は「投資」で稼ぐ事だけがすべてではなく
投資をして増やした資産を守る事が今後の仮想通貨はとても大事なんです。
まぁ 仮にこのオファーで稼げたらの話ですが、、
そもそも
今回のオファーでは
「元でなしで稼いだお金はあなたの物。」と言っています
しっかり考えてみてくださいね。
ちょっと可笑しい事言っているんですからね。
そもそも「永島ひろと」なんて
ネットで調べても何もでてきません。
偽名ですよ。
では桜井でした!
・アフィリや仮想通貨の事ならとりあえずなんでも聞いてください。
・具体的な稼ぎ方を知りたい
・具体的な方法を知りたい。
・稼げないので理由を知りたい。
余計なセールスもなく、あなたに合わせて
しっかり全て教えます。

タグキーワード
- No Tag